無料-
出会い-
花-
キャッシング

注意してくださいね
このページでは「変身絵」という、ちょっと変わったジャンルの絵を展示しています。
どんな絵かと申しますと、人が動物その他に変身している絵です。
これは万人受けする絵ではありませんので、「あ、自分には苦手だな」と感じましたら、
遠慮なくおもどりになって、通常のギャラリーをお楽しみください。
This page displays the "Transfur pictures".
They are "A human changes into an animal"pictures.
If you dislike such images, go back and enjoy normal gallery:)

だめだよ、まだ変身中……/No, I'm transforming now yet...(2005 6 9)★ R-15
よく描くアメショの子ですが、変身中を大公開♪
I'll show you the sequence of a wearcat-girl who I often draw.
訳:ちょっと、今日の最高気温が何度だか知ってるの?
/Translated: Hey, do you know the max-temperature of today?(2005 6 16)★
ペルシャ猫トランス。私の絵の中で、たぶんいちばんタイトルが長い絵……(^^;
Persian-cat TF. Maybe this picture title is the longest of all my works (^^;
ネコ変身のまほう/The magic of a cat transformation(2005 6 17)★ R-15
アビシニアン猫トランス。ほんとうの「半分猫」
Abyssinian-cat TF. She is realy "a half-cat"
部員勧誘?/The invitation?(2005 6 19)★☆
うさいぬ。「魔法学院変身クラブ」の勧誘場面です。
このクラブはEDMOLさまとお絵かき合戦している最中に生まれました。
お絵かき合戦は本当に楽しいです。文字ではなく、絵で話しているかんじ。
Rabbit and dog.This is invitation of "The transformation-club in Magical school."
This club was born of the drawing-fight with EDMOL.
Drawing-fight is realy pleasant, because we can talk in Pictures.
ぢごくワーク/Work of hell(2005 6 21)★
きつねの着ぐるみ。前のペルシャ猫もそうですが、
暑いときに、暑そうな絵を描くのは、かえって楽しいです
A fur-suit of fox girl.
To paint a "hot" picture in a hot day is very funny.
知らぬが花/Ignorance is bliss(2005 6 25)★
ミケネコトランス。これも「変身クラブ」ネタです。
TF to a mike-cat. This picture belongs to "Transfomation club",
too.
非常電源/Emergency power sources(2005 8 21)★ R-15 『ポケットモンスター』
ピカチュウトランス。
ピカチュウは英語でもピカチュウなので助かります。
A pikachu TF. Because foreign people Pikachus "Pikachus", too,
it is easy to write English for us.
ぶるぶるピカチュウ/Quivering pikachu(2005 9 6)★ 『ポケットモンスター』
↑のピカチュウのつづき。
ちょっと可哀想な雰囲気がおきにいり♪
Continuation of ↑Pikachu.
I love such "poor" atmothphere♪
トリック・オア・イーブイ?/Trick or Eevee?(2005 9 13)★☆ R-14 『ポケットモンスター』
イーブイとシャワーズ。
ちょっと早いですが、ハロウィーンネタです。
この魔女の女の子の憎たらしい表情が好き。
Eevee and Vaporeon.Little early Halloween.
I like the witch girl's eyes full of mischief.
ねこキング/Cat King(2005 9 18)★☆ 『龍虎の拳』
海外の人からリクをもらって描いた、『龍虎の拳』のキングさん。
ていうか、アクションゲームがドヘタな私は、その人にリクをもらうまで、
この日本製ゲームの存在すら知りませんでした。
KIng is a female character of "Art of fighting."
Though I accepted the request by a foreign person, I hadn't known this videogame
made in Japan. because I am not good at such actiongames.
ジュマンジ/Jumanji(2005 9 22)★★ 『ジュマンジ』
漫画は疲れる……(TT)
『ジュマンジ』というのは、実際にあるアメリカ映画で、
止まったマスに表示されたことが、現実に起きてしまうというスゴロクの話です。おもしろいので、ぜひ見て♪
Drawing a comic is very hard work...
"Jumanji" is one of my favorite movie. Watch it soon, if you have never watch♪
狼ゼルダ/Zelda the wolf(2005 10 1)★☆ 『ゼルダの伝説』
Kupochu氏リクの狼ゼルダ。
まだ未発売の『ゼルダの伝説・黄昏の姫君』で、リンクが狼になるもよう。
で、姫さまもってかんじなのですが、
この姫さまは魔法の達人で、変身経験もあるので、あまり慌ててません
Princess Zelda in wolf Kupochu requested.
"Legend of Zelda - Twilight Princess" does'nt release in Japan yet,
Link who is its hero transforms a wolf. Then, I made princess become a wolf.
But she is a great magician, and she has ever transformed something yet,
so she isn't in a panic.
トラップ・ロンバックス/Trap Lombax TF(2005 10 2)★ 『ラチェット&クランク』
CyberFox氏リクのロンバックス。
『ラチェット&クランク』に出てくる希少種族らしいですが……。やったことないんだよっ!!(TヮT)/
Lombax transfur CyberFox requested.
Lombax is a rare race entering "Ratchet & Clank"..... but I have never played it!! (TヮT)/
忍猫/Nincats(2005 10 6)★ 『デッドオアアライブ』
TYKUN氏リクの、『デッドオアアライブ』のかすみとあやね。
ちなみに、女忍者のことを「くのいち」と言うのは、「女」という漢字をバラバラにすると「くノ一」になるからです。
Kasumi and Ayane who are the characers of "Dead or Alive" TYKUN
requested.
By the way, we call female ninja "くノ一/Kunoichi" because we
can take 「女(Onna/female)」 kanji parts to "くノ一".
リュックレトリバー/Rikku-Retriever(2005 10 7)★ 『FFX-2』
Kael氏リクのFFX2のリュック。
そーいえば、FFX2は途中でよく分からなくなって、放置プレイ……。
やっぱFFは9が一番好きです。
FFX-2 Rikku Kael requested.
Then, I don't clear it yet.... My favorite FF is 9.
魔法の本/A Magical Book(2005 10 10)★★ 『ポップンミュージック』
Lorekeep氏リクの『ポップンミュージック』のスマイルとユーリ、
ワーウルフバージョン。こいつらはほんとうは男だそうですが、
コスプレイヤーということで女の子にしておきました。
Smile and Yuli the characters of "Popn' Music" werewolves version,
Lorekeep requested. Originally the characters are guys, but they are cosplayer girls.
Mimic(2005 10 10)★ 『デジモン』
Blackcat氏のバースデーリク。『デジモン』のヒカリとテイルモン。
しかし、テイルモンのあのグローブ、気になりません?
あんなのが目の前に干してあったら、私でも、はめてみたくなります。
Kari and Gatomon in "Degimon" Blackcat requested..
Then, don't you wonder Gatomon's gloves?
If they were drying in front of me, I would wear them, too.
ゾロリ/Zorori(2005 10 11)☆ 『かいけつゾロリ』
CyberFox氏リクのゾロリ。
最近、小学校などの図書室にあるらしいですが、アニメもやってますよね。
ていうか、なんで海外にゾロリがあるの?
Zorori CyberFox requested.
Most of Japanese elementary school's libraries have "Zorori",
and the animation is bloadcasting on TV, but I don't know that foreign
country has "zorori", too.
エトナとフロン/Etna and Flon(2005 10 15)★★ 『魔界戦記ディスガイア』
TYKUN氏リクのエトナとフロン、猫と兎バージョン。
『ディスガイア』というゲームのキャラらしいですが、例によって私は知りません。
モト絵の雰囲気が、私の絵の雰囲気とよく似ていたので、「楽かな〜」と思っていたのですが、ところがどっこい、
めちゃくちゃ描きづらかったです(TヮT)/ 普段の2倍くらい時間かかりました。
「自分と雰囲気の似ている絵のほうが描きづらい」という法則を知りました。
Etna and Flon cat-rabbit version TYKUN requested.
I don't know as usual, though they are the characters of "Disgaea".
The original pictures resembles my pictures in atmosphere, so at first, I thought that it was easy work.
BUT it was pretty troublesome work(TヮT)/ I had to spend twice hours to paint than usual.
I found a law that "Painting the similar atomosphere to mine is much harder than different one"
ジラーチ/Jirachi(2005 10 16)★ 『ポケットモンスター』
(・∀・)氏リクのジラーチ。しかしこのジラーチ……。
人間と体型ちがいすぎる上に、モデルが既存の動物でもないのです。
特にアタマは始末に悪く、どうやって処理しようか、そればかりずーっと考えていました……(--;
Jirachi (・∀・) requested. Jirachi's shape too different from human's body,
in addition, Jirachi's model isn't the existing animal.
Especialy its head! I thought that how to draw her head and hair for long time.
ホウオウ/Ho-oh(2005 10 23)★ 『ポケットモンスター』
(・∀・)氏リクのホウオウ。
鳥のごつごつした足を描くのは、小学2年生のときのニワトリ以来で。
そのころどう描いたっけかなぁ、と真剣に思い出している自分に笑ってしまいました(^^;
Ho-oh (・∀・) requested.
I haven't paint bird's feet since I was 8 years old. I panted roosters at that time.
I laughed me who remembers seriously how to paint them at that time(^^;
ナイトエルフ/Nightelf(2005 10 24)★ 『War Craft』
Cactusman氏リクの、『ワークラフト』のナイトエルフ→トーレン。
ていうかこの『ワークラフト』、日本ではほとんど出回ってません。
そういえば、牛ってあんまり描かないなあ……。
Nightelf(WarCraft) changes into Tauren Cactusman requested.
"WarCraft" isn't famous in Japan. They've never appeared on market.
By the way, I have drawn cows not so many times....
まちがってない?/Are we wrong?(2005 10 25)★ 『ポケモン』『デジモン』
Kupochu氏リクのポケモンとデジモン逆! です。
しかし……なんで『デッドオアアライブ』のカスミはそのままカスミなのに、
『ポケモン』のカスミはミスティになるん?
Reversing! Pokemon and Digimon Kupochu requested.
Then.....we call Misty(English name) Kasumi(Original name),
but Kasumi in "Dead or Alive" has never changed her name. Why?
モーグリチョコボ/Moogle and Chocobo(2005 10 29)★ 『FF6』
Lilac氏とKupochu氏リクの、FF6のティナとセリスがモーグリとチョコボに……です。
実際に「モーグリスーツ」という、グラフィックがモーグリになる鎧がありますよね、たしか。
「チョコボスーツ」もあったはずですが、そっちはグラフィック変わらず。なぜ。
それから、英語名だとティナはテラなのですね。地球?
Terra and Celes who are the character of FF6
are changing into Moogle and Chocobo, Lilac and Kupochu requested.
Actuality, FF6 has an armor named "moogle suit".
It makes a character shape a moogle. And there is "chocobo suit", too.
But it doesn't make a character a chocobo. Why?
トーレン/Tauren(2005 11 5)★ 『War Craft』
Cactusman氏リクの、前回の『ナイトエルフ』のつづき。
体が大きくなっちゃって、服が裂けちゃったというもの。
The continuation of "Night elf", Cactusman requested.
Her armor was ripped because her body became too large.
タキとアイビー/Taki and Ivy(2005 11 6)★ 『ソウルキャリバー』
transfnight氏リクの『ソウルキャリバー』のタキとアイビーが牛とスカンクに。
なんかこれほど安請け合いを後悔した絵もありません……。
資料はくれないし、モト絵を探してみたら、なんか絵柄がキモイし。
あんなに乳でかくて、あんなにヒールが高くて、格闘できるわけないじゃん。
Taki and Ivy in the "Soul Calibur" change into a caw and a skunk,
transfnight requested. I regreted promising too much too fast....
Transfnight didn't give me visual data, and the original pictures I found are gross.
青月竜/Blue lunar dragon(2005 11 23)★ 『ルナ2』
Sprite氏リクの、『ルナ2』というゲームのルーシアさんがブルールナドラゴンに変身。
例によって私はこのゲーム知りませぬ(^^;
そーいえばドラゴンって初めて描きました(!)
描いているようで描いていないものって意外にありますよね。
Lucia changes into a Blue lunar dragon from the videogame "Lunar2",
Sprite requested. I didn't know this RPG, as usual(^^;
By the way, this is my first dragon drawing(!) Sometimes, I find such
"unexpected first time"
嗅ぐな!/Don't sniff!(2005 12 10)★
なんと77777アクセスを踏まれた、黒沼さまからのリクエスト。
「変身途中」でなく、「変身した後の犬」です。しかし77777ってすごすぎるんですけど……。
私も一度踏んでみたいです。
This picture is the request from Kuronuma who became the 77777th visitor.
This is not "TF sequence". This is the dog which has already transformed.
I think, 77777th visiting is unbelievable... I want to get such number.
なんか服がブカブカ?/Has my costume become big?(2005 12 18)★☆ 『カードキャプターさくら』
Vazura氏リクの、カードキャプターさくらがケロちゃんに。
この漫画(アニメ?)はよく知らないのですが、このキャラクターは
よく見かけますよね。衣装が何パターンもあるのは何でなんだろう?
CardCaptor Sakura changes into Kero, Vazura requested.
Though I don't know this comic(anime?) well, I often find her at media.
Why does she have many costumes?(- -;
姫役/The princess part(2006 1 11)★ 『かいけつゾロリ』
JD2K氏リクの『かいけつゾロリ』に登場する、中身が男のエルゼ姫の着ぐるみ。
私はいままで、「着ぐるみ=fursuit」だと思っていたのですが、kigurumiはすでに
英語になっており、fursuitとは微妙に違うらしい……。 しかし着ぐる絵は、描いていると汗臭くなってくるよーな……。
The kigurumi of Princess Elze(from"Kaiketsu Zorori")
which is worn by a guy, JD2K requested.
I've thought "kigurumi=fursuit". But I knew "kigurumi" had been an English word.
And there is different meaning between kigurumi and fursuit...
新人いびり/Teasing a new face(2006 1 14)★★ 『テイルコンチェルト』
JD2K氏がリクした、前に描いたテイルコンチェルトの着ぐるみ。
着ぐる絵は、なんか描くのに時間かかるなあ、と思っていてたのですが、
よく考えると、お面とってる絵は顔の数が単純に倍になるのね……
The kigurumis of "Tail Concerto" I drew in last November, JD2K requested.
When I painted this one, I wondered why I need long time to paint fursuits.
The answer, because I had to draw twice faces in a mask-off picture...
でびるまじっく/The devil's magic(2006 2 15)★R-14
練習絵です。つり目おでこに最近ちょうせんちゅう……。
This is a study picture. I am trying the slant eyes - aboard forehead...
ブラックディズニー/Black Disney(2006 2 17)★ 『ウォルト・ディズニー』
Imperial Dogman氏リクのミニーマウス。
東京ディズニーシーには行ったことありませんが、東京ディズニーランドには
何度か行ったことがあります。長時間並んだ記憶しかない……<(T-T;)>
The Minnie Mouse transformation Imperial Dogman requested.
Though I have never been to Tokyo Disneysea, I have been to Tokyo Disneyland
a few times. I remember that I stand in a line long time to wait.... <(T-T;)>
トラハムちゃん/A striped hamster(2006 2 18)★ 『とっとこハム太郎』
Naruto氏リクの『とっとこハム太郎』のトラハムちゃん。
『とっとこハム太郎』に出てくるハムスターって……すんごい長生きな気が……。
道具も使うし……。ハムスター型異星人としたほうが納得がいく気がします。
Toraham(Striped Hamster) in "Hamtaro" Naruto requested.
The hamsters that appear on the Anime have very long life....
And they use tools.... Are they the aliens whose shape look like Terran
hamsters?
ドラゴラム/BeDragon(2006 2 25)★ 『ドラゴンクエスト3』
ドラクエ3のサントラを買って、竜のウロコ修行も兼ねて
ドラゴラム描きました。ウロコは1枚1枚ちまちま描きました。けっこう、無心になれる作業です……。
それにしてもドラクエって、海外名はDragonWarriorなのですね……。初めて知りました。
I paintd BeDragon because I bought DragonWarrior3 music CD,
and I wanted to practice painting scales. Painting scales let me absorb
in. ...
猫の踊り子/Cat dancer(2006 4 16)★
ぼーっと見てると、いつの間にかネコにされちゃうよっ。
She is a cat dancer. Don't absorb to watch her dance.
I have no idea if you will be let to become a cat by her magic
フレイモン/Flamon(2006 7 16)★ 『デジモンフロンティア』
Blackcat氏リクのフレイモン。
『デジモンフロンティア』では主人公たちがデジモンに変身
するらしいのですが、そのうちの神原拓也くんが戻れなくなっちゃったよ、というところを描けとのリクでした。
うーん、ショタっぽい……。
The Flamon requested by Blackcat.
The characters of "Digimon Flontier" can transform themselves into some digimons.
The request said to me that panit the Flamon whom Kanbara Takuya transformed permanently.
Well..... It looks "Shota"...
猫のお面/A mask of kitty(2006 8 24)★★
Qkut(たのなか)さまのシークエンス絵があまりに素晴らしかったので、
私もトライしてみました。こんなお面、夜店に売ってないかなー。
I tried to paint the sequence picture
because I was moved by Qkut's work. I want the mask like this one:)
トランスボール/Transball(2006 8 29)★ 『ポケットモンスター』
ウイングさまリクのミュウツー。
人間を中に入れて、ポケモンにしちゃう、みたいなボール。
The Mewtwo transformation Wing requested.
The transball captures a human, and lets him/her change into a Pokemon.
ドリアード変身/Turning into Dryad(2006 10 5)★ 『聖剣伝説』
聖剣伝説のドリアード〜。
ドリアードはずっと描いてみたかったのですけど、
のばしのばしになってしまっていました。 ウンディーネも描いてみたいな。
Dryad from "Seiken Densetsu" I was wanting to paint Dryad for
long time,
but I couldn't get the motivation. I wish to try Undine, too.
覗かないでよ/Don't watch me(2006 10 30)★
暑そうなのをいっちょ。
ホントは、こういう着ぐるみをスハダで着ては
いけないらしいのですが、まあ絵ってことで許してください。
A hot image. Actually, It is not good to wear such a fursuit without
any clothes.
But forgive me because this is just a picture.
特製首輪/Special collar(2007 2 24)★
私特製の首輪をつけて、ついついキーワードを言ってしまうと
こうなってしまいます。
If a guy who wears the special collar made by me
says the keyword, he can change into a catgirl:)
ねむーい/I'm sleepy..(2007 3 4)★
ミミロップの着ぐるみ絵です。
着ぐるまーの友人に聞いたのですが、着ぐるみ着てると
あったかくなって、眠くなってしまうそうです。
The fursuit of Mimilop:) I have a friend who make the fursuits.
When he wear his fursuit, he often feel sleepy
because the inside of suit is very warm.
邪霊の鈴/Ghost bell(2007 4 4)★
拾った古ぼけた鈴をこすったら、怨霊猫さんが現れました。
He picked up an old bell and polished it.
At the next time, an evil ghost cat appeared in front of him.
メタモンにちゅうい!/Take care of Dittoes(2007 7 12)★
おにぎりんさまリクのヒカリ→ポッチャマ。
七夕祭りの出店のポッチャマのお面の、あまりにシュールな笑顔を見て思いつきました。
Dawn changes into a Piplup, Onigirin requested.
I hit on his ditto idea from Piplup mask which was bought at a store in Tanabata festival.
ミミロップになろう!/Performing the Lopunny(2007 8 10)★
ミミロップの着ぐる絵です。
ポケモンサンデーとかで、実際に出てきてほしいです。
The fursuit performer of Loppuny.
I want to watch it in the real.
中の子/Inside person(2007 8 18)★
某所に投稿した人型着ぐる絵です。
中の子は、男の子か女の子か……。どっちでしょうねえ。
The Kigurumi picture which posted at a BBS.
The person is a boy? or a girl?
とり憑かれ/Possessed(2007 9 1)★
淋さまリクの、『BLEACH』の茜雫(せんな)さんのネコ化メタモン風。
でも『BLEACH』って名前は知っているのですが、見たことないです……。
Senna(in "BLEACH") possessed by a cat, Rin requested.
Though I know the comic's name, I've never watch.
着ぐるみフィーナ/Kigurumi princess(2007 12 2)★☆
ヴァリオンさまリクの、なんだかよく知らないアニメのキャラの着ぐるみ絵です。
The kigurumi picture varion requested.
リーフィア変身/Change into a leafeon(2007 12 12)★★
グレイシアコスのコが、イーブイに変身後、リーフィアに進化。
リーフィアの葉っぱじゃない緑色の部分は、たぶん葉緑素を含んだ毛皮なのだろうと思って描きました。
変身したあとに進化しちゃったら、はたして元に戻れるのでしょうか?
A girl wearing a glaceon costume changes into an eevee. In addition, the
eevee evolves a leafieon.
I have no idea that she can return to a human...?
海のオーブ/Orb of the ocean(2008 2 13)★★
月陰さまリクの、男の子がマナフィに変身。
こんなサマーな絵ですが、描いたときは大寒波襲来で、翌日にはヒドイ風邪を引いてしまいました……。
The Manaphy transformation image that Tsukikage requested.
Though this was a summer picture, it was too cold when I was painting.
So I got a cold....
ポケモン生まれかわりバッジ/Trans Pokemon badge(2008 3 18)★★
ニック★さまリクエストのバクフーン変身。
タシロジムからもらえるバッジをウカツにつけてはいけません。
The Typhlosion transformation picture which Nick★ requested.
You can get the badge after you win against the gym leader of Tashiro-city.
BUT I don't suggest put on it easily.
にーにー助けてっ!/Help me brother!(2008 3 21)★★☆
ままふふさまリクの、『ひぐらしのなく頃に』の北条沙都子ちゃんネコ化。
ひぐらしは見たことないですが、ひぐらしの彩度が絶妙に低くなっていて、一種不気味さがあります。
そんなわけで私もけっこう彩度を低く抑えてみました。
Houjou Satoko who is a characer of "Higurashi no nakukoroni"
changes into a cat, Mamafufu requested.
I tried the "low chroma" because it made a picture weird.
メイドネコ化のワナ/Transformation trap(2008 6 2)★★★☆
不思議のダンジョンでこんなワナがあったらさぞ楽しいだろうなあ、という思いだけで描きました!
むしろこのままエンディングまで(^^)
If a videogame has such the transformation trap, it makes me funny.
ロボ娘変身/Robot girl TF(2008 12 21)★☆
こういう改造ネタ好きなんです。超趣味丸出し(汗) こういうピンク猫一度描いてみたかったというのもあります。
I like such a "remoded" story. And I wanted to try to draw a
pink cat.
防寒着/Against the cold(2008 12 27)★
着ぐるみ好きなんです。自分の持ってる着ぐるみ描きました。
裸で着ぐるみって、ほんとはいけないですが、なにかぐっときますよね? ね?
I painted my fursuit. Wearing a fursuit without any clothes let me feel
something. Aren't you?
かわうそのなく頃に(2010 2 17)★
角ハイボールさんとリク交換した、ひぐらしの鳴くころにの園崎姉妹のカワウソ化です。

[PR]動画